師走に入り今年も残すところ1か月を切りました。
何だか気忙しい年の瀬ですが
気持ちを整え清々しい気持ちで新しい年を
迎えたいものですよね。
度々お問合せを頂いておりました
新春を迎えるに当たっての寄せ植え教室のご案内をすべく
遅ればせながらではありますが
真由美さんに寄せ植えを作ってもらいました。
新春の寄せ植え以外にもお楽しみ頂ける
質感が素朴でいてモダン、
シンプルでフォルムが美しい鉢をセレクトしました。
こちらの鉢は穴が開いていないので
日陰で育つ苗をセレクトすれば室内に置いて
お楽しみ頂く事が可能です。
使っている苗は・・・
ヤブコウジ
トグサ
斑入りリュウノヒゲ
苔 2種
苗はたったこれだけなのですが
シンプルだからこそ空間取りだったり
苗の向きだったり高低差など押さえなければならない
ポイントが溢れている寄せ植えの様な気がしています。
瑞々しいグリーンの中に艶やかな紅い実を入れるだけで
お正月らしさがグンとアップしますね!
お正月の前にはクリスマスもあり
大きな季節の行事が目白押しですが
健康に留意し、気持ちを整え素敵なひと時にしたいものですね。
本日★←こちらから「厳かに迎える新春の寄せ植え教室」の
ご案内をさせて頂きましたので是非ご覧下さいませ。
Saita